内科・胃腸科と耳鼻咽喉科の疾患を専門医が連携を図りながら診療をしています。
特に胃腸科は3万例以上の実績のある消化器内視鏡検査(上部消化管内視鏡検査、大腸内視鏡検査)に力を入れて随時予約受付致します。
地域の皆様のすこやかな毎日を応援するため、慢性の病気や生活習慣病などの予防にも力を注いでしていきたいと思っていますので、安心して気軽に受診いただければ幸いです。
胃腸内科、消化器内科、外科、肛門内科、耳鼻咽喉科
◎…【胃腸内科・消化器内科・外科・肛門内科 担当】院長 鈴木 泰志
○…【耳鼻咽喉科 担当】副院長 鈴木 惠美子
胃腸内科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | / | ◎ | / |
15:00~17:00 | ※ | ◎ | / | ◎ | / | / | / |
耳鼻咽喉科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | ○ | / |
15:00~18:00 | ○ | / | / | ○ | / | / | / |
※休診、診療時間変更、診療担当変更などのお知らせについてはこちら
診療内容の透明化を図るため、領収書の発行の際に診療明細書を発行しています。
使用した薬剤や検査項目等の詳細が記載されています。
当院を継続的に受診している患者さんからの時間外の電話問合せに対応できる体制を整えています。
※急を要さない問合せに関しては、診療時間内にご連絡ください。
後発医薬品があるお薬は、有効成分である一般名処方を基本としています。
2024年10月の制度改正により、患者さんの希望で先発品指定を行う場合、一部実費負担が発生する場合がございます。
高度難聴の患者さんに対して、療養上必要な指導を行った場合に算定しています。
当院は済生会川口総合病院と戸田中央総合病院の計画策定病院とがん治療において地域連携の届出をしています。
計画策定病院に対し患者さんの診療に関する情報提供を行い、作成された治療計画に基づく診療を提供します。
当院は戸田中央病理診断科クリニックと保健医療機関間の連携による病理診断の施設基準に適合し、届出を行っています。
糖尿病・高血圧症・脂質異常症のいずれかを主病とする患者さんに対して算定しています。